◎共生社会ふくしま実現協議会
◆「包括的な地域共生社会の実現」に向けての取り組み

福島地域福祉ネットワーク会議では「共生社会ふくしま実現協議会」の事務局を担うこととなり、令和3年9月から正式に活動をスタートさせました。
この活動は地域共生社会実現に向け、市内で活動する福祉事業所が広く連携し、お互いの役割を分担しながら活動のすそ野を広げようとするものです。特に27の障がい者福祉事業所が参加する『商福連携』活動では株式会社いちい様、株式会社西形商店様のご協力を得、販売促進面の拡充を図っています。その他、コミュニティFMでの広報、協働でのイベント開催、役務を担う事業所との連携など、福祉をベースとした共生社会実現のために力を合わせています。
この活動は地域共生社会実現に向け、市内で活動する福祉事業所が広く連携し、お互いの役割を分担しながら活動のすそ野を広げようとするものです。特に27の障がい者福祉事業所が参加する『商福連携』活動では株式会社いちい様、株式会社西形商店様のご協力を得、販売促進面の拡充を図っています。その他、コミュニティFMでの広報、協働でのイベント開催、役務を担う事業所との連携など、福祉をベースとした共生社会実現のために力を合わせています。
また、参加事業所の他、福島市各課、吾妻支所・地域包括支援センター等の関係機関、民生児童委員さんや地域にお住いの方々と連携し、学習会やワーキンググループを開催。隔月の広報誌を発行する他、年一回のシンポジウムを実施して「活動報告書」を作成・配布しています。

< 福祉事業所・障がい当事者団体・個人賛助会員・団体賛助会員を募集中! >
◆ 会員登録
【お知らせ】
システムの不具合により、一時ご登録ができない状況が発生いたしました。
お手続き後、ご登録完了のメールが届かない場合は、お手数ですが再度ご登録をお願い申し上げます。
※会員登録後 ”fukushima.chiikifukushi.ntwk@gmail.com” より確認のメールが送信されます。
メールを受信される方の環境設定によっては、迷惑メールメッセージが表示される場合があります。
※登録申請書が必要な方は、下記よりダウンロードしてください。
会員登録申請書 (149KB) |
会員登録申請書 (21KB) |
共生社会ふくしま実現協議会 リーフレット
◆「商福連携」参加団体
◆協力企業
株式会社 いちい
●スーパーマーケットいちい
株式会社 西形商店
●福島まとめ買いセレクトショップ「エールギフト西形商店」
●いきいき!ふくしマーケット掲載ページ
◎お問い合わせ
【福島地域福祉ネットワーク会議】
<事務局> 社会福祉法人 青葉学園内
〒960-2152 福島市土船字新林24番地 TEL.024-593-1022 FAX.024-593-0687
<担 当> 吉野:TEL.090-6553-1584 fukushima.chiikifukushi.ntwk@gmail.com