本文へ移動
NEWS
お知らせ
AOBA GAKUEN
青葉学園について
未来を生きる子どもたちの幸福を願い、人々の福祉が
大切にされる社会の実現に向けて歩みます。
昭和21年6月1日、国語学者でありローマ字教育研究者である三尾砂(みおいさご)が、
戦災孤児の養育と教育のため伊達郡茂庭村蛇体に青葉学園を創立し、
また、ローマ字による私立青葉学園小学校を併設しました。
 三尾夫妻の家庭に数名の児童を迎え、家庭的な養育を基盤として出発しましたが、
「児童は家庭的に養育されるべき」という理念は、現在に至っても受け継がれています。
FACILITY
施設のご案内
青葉学園
児童養護施設 青葉学園
子どもたちと職員との信頼関係を基盤に、関係機関や地域・ボランティアの皆様と協力し、子どもの養育と自立を支援します。
あおば
児童家庭支援センター あおば
家庭・子育て・地域の子どもに関するお困りごとなどの相談に応じ、そのほか里親家庭のサポート、施設を退所した子どもたちへの支援等を行います。
たんぽぽ
児童自立生活援助事業所 たんぽぽ
児童養護施設等を退所した後、何らかの理由で自立のための援助が必要となった場合に行う事業です。日々の関わりの中で、自立に向けた力を育んでいきます。
CONTACT
お問い合わせ
各施設へのご質問やご相談は、下記よりお願いいたします。
児童養護施設 青葉学園
〒960-2152 福島県福島市土船字新林24番地
TEL.024-593-1022
FAX.024-593-0687
児童家庭支援センター あおば
〒960-2152 福島県福島市土船字新林24番地
TEL.024-597-8823
FAX.024-597-8823
児童自立生活援助事業所 たんぽぽ
〒960-2152 福島県福島市土船字新林24番地
TEL.024-593-1022
FAX.024-593-0687
TOPへ戻る